🦉2022年にもう1ステップ上がる習慣化のすすめ🦨🌬

2022年の目標は立てましたか??

昔の福来朗さんが
よくやっていた目標設定が

「細マッチョになる」とか
「今より頭がよくなる」とか
「もっとモテたい」とか

抽象的な目標ばかりでした。

これだと達成までの道のりは
遠く、達成できたかの
判断もしにくいんですよね。。

以前、とある経営者の方の講話を聴いて
なるほどと思ったのですが

こういう抽象的な目標は
「願望」であって、この「願望」に
「期限」と「そのためにどんな行動をするか」を
設定することで初めて目標となるそうです。

更にここに福来朗さんカラーを
付け加えさせてもらうと
この目標を「信頼できて、安心できて、
承認してくれて、軌道修正を助けてくれて、
励ましながら一緒に成長を見守ってくれる」
相手(メンタルトレーナーみたいな存在?)に
共有し定期的に報告することで
達成に近くんじゃないかと考えてます。

本日はこの目標の達成にも関係してくる
行動の習慣化について投稿させていただきます。

習慣化は最初の仕組み作りや
慣れるまでは手間ですが、一歩踏み出せば
あとは高速道路の運転のように
ただひたすら直線を走る続けるだけで
目標達成に近づくことができます。

お品書きは

となっております。

 

その効果は??

安定したパフォーマンスを維持できる

目的あっての習慣な訳なので
突然行動するのとは訳が違います。
習慣によりしっかり準備し経験値を貯めることで
必要な時に安定したパフォーマンスで
物事に臨めます。

自己肯定感が高まる

やり方次第ですが日々習慣を
達成した自分を褒めましょう。
当たり前のことに気付き
褒めることが重要です。

物事の判断基準の軸ができる

一度習慣が定着すると
行わないでいると落ち着きません。
(チ◯ポジが悪いのに近いかもしれません笑)
そのため、不要なタスクや誘惑を
断ち切りやすいです。

ポジティブな状態を維持しやすい

気分や出来事に振り回されにくくなるので
ネガティブにな感情が生まれにくいです。

例えばどんなことを??

その日1日のスケジューリング

これをすると1日が効率的に過ごせます。

平日は大半が仕事となってしまうため、
仕事のタスクのスケジューリングですが
土日は目標達成のためにやるべきこと、
生活を営む上でやること、やりたいことを
スケジューリングします。

やり方
STEP1:
やることを思いつく限り羅列する。
(この際、限りなくハードルの低い「歯磨きする」や
「着替える」、「顔を洗う」などといったことも
含めると自己肯定感UPに繋がるので最低でも3つは
含めてください)

STEP2:
羅列したものに優先順位をつける。

STEP3:
優先順位を付けたことに対して開始時刻、終了時刻を
割り当てる。長時間行うことは休憩時間を数分設ける。

※STEP3に関しては
福来朗オリジナルだと自負しております。
これだと効率的で無理なくタスクを
こなせるんじゃないかと思います。
(小学校の時の時間割をヒントに考えました。)

1週間分、1ヶ月分、1年分のスケジュールをあらかじめ
組んだ方が効率良さそうですが福来朗さんの場合、
その日のノリでやりたいタスクや
優先順位が変動するのでその日毎に決めてます。
(楽しんでワクワクして毎日生きることが根底にあるので)

お好みに応じてその日に絶対やらないリストも
羅列しておくと誘惑に打ち勝ちやすいです。

コンテンジェンシープランを立てておく

自分一人で生きているわけではないので当然
習慣を阻害してくる事象は発生します。

大きいものでいえば災害やパンデミック、
日常でいえば電車遅延や残業、買い出しの
スーパーでの食料品売り切れなどがあります。

これらが発生した時のために、しっかりではなく
ざっくり考えておきます。

しっかり考えても確実にその通りに
こなせるなんてことはなく完璧主義を
目指そうとすると時間もかかるし疲れちゃいます。。
何事も6割〜7割程度の出来がちょうどいいです。
人は完璧じゃないんです。(自論)

決まった時間に寝起き

体調管理とパフォーマンス維持につながります。
翌日仕事なのに飲み会に参加し終電で家に帰る、
動画やゲームが楽しくて深夜まで続けてしまって
睡眠時間を確保できず体がだるい。
当然仕事に身が入らず納得いく仕事ができない。

ただ定時になるのを待つような働き方を
してしまい身のない1日を過ごしてしまう
事態を避けられます。
(休日は起きたら夕方なんてことも防げます)

睡眠時間の研究では成人の場合、
6~7時間睡眠が一番寿命が長いようです。
(結果では7時間となっていましたがちょうど
7時間なんてことはできないでしょうし、
前後の6時間と8時間の死亡率を比べると
6時間の方が低いことから6〜7時間が
最適と推測されます。)

一番体に無理なく最高なパフォーマンスが
発揮できる時間なのではないでしょうか。

最適な睡眠時間を維持するには
生活のリズムを整えることが必須です。

ショートスリーパーや寝たい時に
即眠れて起きたい時に気持ちよく
起きられる人はまれなので僕らは
意識して睡眠の質と時間を確保する
必要がありそうです。
睡眠への投資は自己投資です。

週、月のざっくりスケジューリング

細かな時刻や時間の指定は
毎日のスケジューリングで
行えば良いので、ざっくりと
週や月のスケジュールを
組み込んでおきます。あと◯日したら
達成できることがまた一つ
増えるぞと楽しみが増え毎日が充実します。
(人は物や経験を手にした瞬間よりも
それを楽しみに待っている時の方が
幸福感が高まります。)

例)
水曜:ジムで女の子と運動
木曜:経営勉強会で経営者から
ためになる講話を聞く

土曜:筋トレDay
日曜:食料品買い出しDay
毎月1回:副業Day

など

刹那的に思いつきで人生を過ごすのも
悪くはないですが、それだと限られた
命の時間の中で自分のやりたいこと、
やれることが効率よく行えません。
最悪何も得られないまま
1日が終わる危険もあります。

うまく習慣を組み込んで達成感、
自己肯定感を高めて毎日ポジティブな
状態を維持しましょう。

本日もお読みいただきありがとうございました。

[Qoo10] 韓国ブルーライトカットメガネをお得に手に入れよう!韓国ファッションメガネ透明フレームメガネ 丸めがね

WWW.QOO10.JP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA